豊作
2024年も余すところひと月ほどになりました
4月の初めに植えた生姜も収穫の時期
葉が黄色くなり始めたらこれ以上成長することはないという合図
寒さが苦手な生姜は15度を下回ると傷みだします
毎年土がついたままビニール袋に入れて
少し湿らせて保存
保存に適した環境は15度以上で湿度が90%
なかなかここからの季節になるとそういう環境はないので
土がついた状態が程よく湿度を維持できます
火を使うキッチンの高い所に置いて
できる限り長期保存しています
もう10年ほど生姜を栽培していますが
毎年生姜を収穫すると夏から秋の野菜もひと段落
先日もタマネギの苗を植えましたが
これは春から初夏に収穫予定です
ちいさなベランダでの野菜作りですが
これほど季節を感じることができる趣味ってないんじゃないですか?
迷惑な虫を含めても季節がたっぷり味わえます
| 固定リンク
コメント