« 水漏れ | トップページ | 念のために »

2024/09/23

骨盤矯正

最近あまり聞くことが少なくなったのは「骨盤矯正」というワード

むかしからある整骨院や整体院の看板などに

「骨盤矯正」という文字を見ることはありますが

ギョーカイの中ではあまり耳にしなくなりました

むかし私の師匠は「骨盤矯正」とか「骨格矯正」ってよく言ってましたが

20年以上前のことなんで懐かしくさえ思います

 

ならば「骨盤がずれる」とかよく言ってたのも

現象面でそういうことがなくなったのかといえばそれは少し違います

今でも骨格がずれた人はいるものと考えています

 

20240920_153510373

(画像:カパンディ 関節の整理学より)

 

どこかで仙腸関節は1.6度動くと聞いたことがあります

出典のわからない情報で申し訳ありませんが

ほんの少しだけ動くのは間違いないようです

私の勝手な言い分ですが

本当に動かないのであれば仙骨が元々は5つの仙椎が癒合するように

引っ付いてもいいわけです

なのにあまり動かない関節として存在するには

そうしたい理由があるからだと思っています

 

閑話休題

骨盤がずれるという現象はそのわずかな可動性が消失することをさします

で、オステオパシーも昔々は骨格を中心に据えて身体のことを考えていたのでして

カイロプラクティックが広まったことで

「骨盤がずれる」という骨格からの見方で「矯正技術」が生まれました

ところが発展なのかトレンドなのか

筋肉・筋膜・皮膚・滑走性・神経など

骨格以外の組織や機能からの考察がなされるようになりました

何が正しいのかという問題ではなくて

身体をみるときの考え方の違いで用語が変わり施術が変わり

次第に「骨盤矯正」というワードを耳にしなくなったのだと思います

間違っているとか古いとかいう問題ではなく

人の身体に対する考え方が多様化してきたのだと思います

 

裏話でいうといろいろな新しい考え方はいっぱい出てきましたが

肝心の技法に関しては昔からあるものを使いまわしで

説明だけが変わっているというものもあったりします

そのへんが面白いと思ったりもします

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

|

« 水漏れ | トップページ | 念のために »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 水漏れ | トップページ | 念のために »