心臓震盪
穏やかではない話題になりますが
プーチン政権を批判していた反体制派の指導者
ナワリヌイ氏が収監先の刑務所で死亡した件で
死因が心臓震盪ではないかという記事を読みました
政治的なお話をするつもりはありませんのでこれ以上申し上げることはありませんが
「心臓震盪」というワードを久しぶりに耳にしました
脳震盪なら聞いたことはあっても心臓震盪は知らないという人は多いでしょう
心臓震盪は胸部打撲などにより前胸壁に鈍的衝撃が加わったことで,既存の心疾患を有さない場合にも,予期せぬ心肺停止をきたし,突然死となる病態を言います
今回のニュースでは政治がらみの話題だったんですが
元々スポーツの分野で話題になる病態です
以前も月刊トレーニングジャーナルで心臓震盪が取り上げられていましたが
とりわけ野球で打球を胸に受けてしまい心臓震盪になるケースが多いということでした
アメリカの研究では128例のうち野球が53件と圧倒的に多かったそうです
「はじめの一歩」というアニメで
「ハートブレイクショット」という心臓を狙った技が出てきましたが
作中では高度なテクニックという扱いでした
しかし現実には死に至る可能性があるので
あまり称賛できる技とはいえません
これから春になりスポーツも盛んになる季節です
しかしケガをしてしまってはお話になりません
命にかかわるものとして心臓震盪というのがあることだけでも覚えておいていただきたいです
最近のコメント