« グリーンカーテン | トップページ | メンデルスゾーン:交響曲第4番&第5番 »

2023/06/03

スタミナ丼

Dsc_0413_20230518175201

おおむかし仕事の休憩時にちょっと小腹がすいたときに「スタミナらーめん」というメニューをよく食べたものです

フツウのラーメンに生卵が一個トッピングされただけのラーメン

昭和の初期、貴重なたんぱく源だった卵がスタミナの象徴だったんでしょうね

もっと昔に見た映画「ロッキー」では

練習前にシルベスター・スタローンがジョッキに卵5個を割って入れ

生のまま飲み干すというシーンがあり

生卵を食べると筋肉隆々になれそうな錯覚を覚えたものです

 

時代は変わり食べるものが豊富になっても

生卵のイメージは私らの脳裏に刻み込まれているわけで

トッピングに生卵を見つけるとついテンションが上がってしまいます

 

ただ生卵だけに「スタミナ」の看板を背負わせるわけにはいきませんので

ニンニクを刻んで入れビタミンB1豊富な豚肉と組み合わせることで

「スタミナ」の名に恥じないものに仕上げました

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

 

|

« グリーンカーテン | トップページ | メンデルスゾーン:交響曲第4番&第5番 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« グリーンカーテン | トップページ | メンデルスゾーン:交響曲第4番&第5番 »