花粉症
昨日は久しぶりに暖房をつけずに仕事をしました
それでも室内は23℃を超え24℃に届こうかという勢い
先日から気温が上がりだして増えてきたのは花粉症の方
もちろん花粉症は私がどうこうできるわけもないのですが
今年は気温が高いせいか花粉症の方が多いように感じます
逆に今までがコロナウィルスを気にして四六時中マスクをされていたので
花粉症を訴える方の数が少なかったように感じています
具体的なことはわかりませんので
あくまでも私個人の主観にすぎないのですが
今年は神経質にマスクをすることが減ったので
ひょっとしたら花粉症の方が増えているのでしょうか?
それとも長時間マスクを着用することで
逆に免疫力が低下するとの指摘もありますが
数年間のマスク生活で多くの人の免疫力が落ちたのでしょうか?
個人的な推測にしかすぎませんが
実際のところは何年かたってからでないとわからないのでしょうね
| 固定リンク
コメント