« ピリオダイゼーションを考える | トップページ | 順応 »

2023/03/16

マタニティSTYLE2023

Dsc_0369

マタニティSTYLE2023

今まで読んできた本の中で最も私にふさわしくないものかもしれません

実は孫の写真が掲載されているから購入したのですが

予想通り見事に小さな写真が載っていました

 

たぶん彼女が大人になったとき

紙媒体の雑誌ってなくなっているように思います

「昔の本は紙に印刷してたんだよ」

てなことを言いながら見せてやりたいと考えています

 

昨日ご紹介した「月刊トレーニングジャーナル」も

2020年から電子書籍になっています

先日本屋に出かけてマタニティSTYLEを探した時も

昔とは違い雑誌の棚がガサガサで

種類が激減していたのでビックリ

雑誌の種類も減っているのでしょうし

徐々に紙媒体の書籍の割合が減りつつあるのを実感しました

 

さて私に無縁だったはずのマタニティ雑誌も読んでみると

けっこう有用な情報が満載

事実産後のまもなくの方が来られることもありますし

そんなとき私らの時代とはかなり変わっていることがわかりました

時代錯誤の情報に振り回されないように勉強しておきます

 

驚いたのは巻末の広告スペース

まあ、同業者の宣伝が多いこと!

腰痛館ではほとんど口コミで来られるお母さん方ばかりなんですが

産前産後のニーズも少なくないということなんでしょうね

私としてはリスクも高いのであまり積極的になる気はないんですが

そういうところを狙う整体院が多いことを知りました

 

一番役に立ちそうなのはレシピの記事であることは付け加えておきます

 

世の中なんでも勉強ですね

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

|

« ピリオダイゼーションを考える | トップページ | 順応 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ピリオダイゼーションを考える | トップページ | 順応 »