大腿骨近位部骨折のリハビリテーション
必要があったので購入
基本、骨折は守備範囲外なんですが
多少の知識はあったつもりで読んでみるととんでもない話
数年前の知識など現代医学の発展ってやつは猛スピード
仕事外の関連知識もアップデートしていかないと置いていかれるのは間違いなさそうです
とりわけ手術や人工関節などがひと昔前とは違うので
一から勉強できたのはありがたかったです
本書は時系列的に段階を踏んでのリハビリが整理されているのでわかりやすいです
ポイントや注意点、治療や処置の違いを踏まえたうえでの解説が秀逸
器械的なリハビリではなく患者目線を持つことの必要性も細かにありますので
現場で働く方々の教科書として最適かもしれません
本書の最も優れた点はまずDVDで大きな流れを理解したうえで
書籍に書かれた細かい視点を上書きできるところにあります
情報量としては多いので一度に全部詰め込むと消化不良を起こしそうな感じもしましたが
DVDを見てから読みだしたので
幹があり枝が伸び葉が茂るという順序に従った学習が可能になります
そして花を咲かせるのは患者自身であれば申し分なしといったところでしょう
| 固定リンク
コメント