表裏一体
この時期のお楽しみはいろいろありますが
育てた野菜の収穫は毎年ドキドキです
特に生姜のように土の中で見えないものは
掘ってみるまでわからないもの
葉が黄色くなり始めたころに収穫するのですが
掘り返してみると今年は今までで一番の不作でした
二つの生姜を植えましたが
そのうち一つは夏の終わりに枯れてしまい
右にあるほんのわずかな分だけ収穫
それなりに上手く育った方も例年より勢いがありません
結局例年の半分以下しか採れませんでした
今年の初夏から気候が不安定だったのが災いしたようです
ところが逆にスダチは例年にない豊作ぶり
作物によっていい方にでるか悪い方にでるかの差が激しいようです
自然ってそんなものかもしれません
恵みの雨が災害をもたらすこともあります
暑さ寒さもメリットデメリットが必ずあります
世の中には一つの事象で裏表があることを
あらためて思い知らされます
人の身体も然り
| 固定リンク
コメント