« 諦めの価値 | トップページ | ニンニク »

2022/06/29

梅雨明け

昨日、近畿地方が梅雨明けしたそうです

もちろんこの後のお天気次第で修正もありえますが

この後の天気予報を見てたら梅雨の気配がありません

ここ何年か6月は空梅雨で7月に災害を伴うような豪雨に見舞われるイメージがあったので

今年も7月に雨が集中するのではないかと予想してましたが

このタイミングでまさかの梅雨明け宣言

 

平年より21日早い梅雨明けは

今までの記録では最も早い梅雨明けなんだそうです

うっとうしいお天気は皆さん嫌がられますが

私としては猛暑日の方が身体に堪えるので

幾分か涼しい梅雨はさほど嫌いではありません

家庭菜園も水やりの手間が省けるのですが

猛暑日になれば一日2回ほど水やりをしないといけないので

けっこう面倒です

実際暑すぎる気温にほうれん草も干からびてしまいました

水を欲しがるキュウリや大葉なんかは気になるところ

 

この分だと農作物に影響が出ることも予想され

また価格高騰の可能性もあります

 

人の身体だって高温が続けば体力を消耗し

体調不良になる方も少なくないし

逆にクーラーをつける機会が増えて

体温調節ができなくなり自律神経が乱れる方も出てくるでしょう

 

気象は農作物にも人の身体にも影響を与えます

コロナウィルス感染者もここにきて

増加傾向がみられます

何となく沈静化したような雰囲気を感じますが

決して油断できる段階ではありません

 

いろんな不安が頭をよぎりますが

最後はやっぱり体力勝負

運動して、食べて、よく寝る

地味に身体を鍛えていきたいです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

|

« 諦めの価値 | トップページ | ニンニク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 諦めの価値 | トップページ | ニンニク »