« OLD CALENDER~古暦~ | トップページ | メリット デメリット »

2022/05/23

心をひらく体のレッスン

51eka6ewjzl_sx335_bo1204203200_

心をひらく体のレッスン モーシェ フェルデンクライス 

先日読んだフェルデンクライスの自己開発法の実践編

総論部分だけでは中途半端な気がして読みました

 

フツウのレッスン本だと思って読めば

筆者の思いや考えが随所に出てきて

具体的なメソッドよりもそちらに興味が移ってしまい

肝心のレッスン内容はほとんど頭に入っていなかったのが正直なところ

それだけフェルデンクライスの考え方がしっかりしているので

読みごたえがありました

 

随所に登場するのは身体のつながりであったり

様々な機能と別部位の関連性

とりわけ胸郭が骨盤と頭や腕を結びるけるものとしての発想は

すごく腑に落ちる解説に感動

 

話がインド哲学にまで及ぶのですが

それが脱線ではなく筆者の身体感に帰着するあたりは

単なるボディワークとは一線を画す雰囲気

アレクサンダーテクニークも同様ですが

単にワークのレッスンを覚えるよりも

身体に対する意識の向け方を前提とすることがわかります

 

結局筆者の考え方が気になって

肝心のレッスンがないがしろにしてしまった私の読み方は

ちょっと雑な感じで反省する次第です

読む以前の興味と読んでいる最中の興味が別のところに行ってしまった

私の目移りがこの本を違うものにしてしまったかもしれません

時間がたってからもう一度しっかりと読んでみたいです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

|

« OLD CALENDER~古暦~ | トップページ | メリット デメリット »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« OLD CALENDER~古暦~ | トップページ | メリット デメリット »