« カギは横隔膜にあり | トップページ | シナモン »

2022/03/22

Coming Soon

Dsc_0121-1

このごろ忙しくて余裕がありませんでした

そのほとんどが雑務だったんですが

マルチタスクを続けると脳のメモリーが不足気味

 

ここにきて少し落ち着いたらこういうのが目に入りました

毎年見ている風景ではありますが

それさえも見えない日が続いていたわけです

視界には入っているんですが

脳はその時に必要な情報だけを分別し

さほど必要ではない情報は見えていなかったかのように処理します

「物忘れ」とはまた違う

オートマティックで行われる重要な機能ともいえます

 

開きかけた桜のつぼみを見て

あらためて春を実感します

桜を見て次に考えたのはショウガの植え付け

毎年桜の開花と同時に種生姜を植え栽培がスタート

さっそく家に帰って去年収穫した生姜の中から

種生姜の選別をしました

あとはプランターに植えるだけ

 

何十回も春を経験しているのですが

この季節の特別な感じは私だけではないはずです

無意味に何かいいことがありそうなそんな雰囲気が好きだったりします

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

|

« カギは横隔膜にあり | トップページ | シナモン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カギは横隔膜にあり | トップページ | シナモン »