3D人体模型アプリ
いつもお世話になっている高澤昌宏さんから3D人体模型アプリの情報をいただきました
定価3060円が120円という破格のセールになっているとのことで
さっそくインストールしました
悲しいかなタブレットのストレージが16GBで容量オーバー
使わないアプリをアンインストールしてようやく入れることができました
今まで使っていたのがアナトミーラーニングというアプリですがこれがイマイチ
本当に欲しかったのはエッセンシャルアナトミー5というアプリだったんですが
以前はアップルストアからしか購入できなかったのと
英語表記しかなく語学に弱い私としては
専門用語が英語というのはハードルが高かったのです
最近Googleプレイからでもダウンロードできるようになってましたが
今使っているタブレットの低スペックぶりに使えないのではという不安もありました
新型iPadかXiaomi Pad 5の購入も視野に入れてたんですが
ここにきてアナトミー・ヒューマン・アトラスが120円のセール中ということで
ダメでも120円なら許せると思ってダウンロード
しかもアップルストアだと120円でGoogleプレイからだと100円
これはラッキー!
まあ、そこそこ使えそうだし
骨格筋の動作もあるし至れり尽くせりの内容
スマホにもインストールして
毎日ヒマな時間にこれで遊んでます
それにしても1年半前はブックリーダーとしての使い道しか考えてなくて
低スペックのタブレットを購入しましたが
こういったアプリを使うなど当初よりも用途が増え
いずれもうちょっとマシなものを買う必要が出てくるかもしれませんね
| 固定リンク
コメント