血圧計
使っていた血圧計が壊れました
そんなに長く使ってなかったんですが短命に終わりました
それでいろいろ探してたんですが
驚いたのは一番最初に使ってた血圧計が久しぶりに見つかりました
とても古典的な感じで
自らポンプをにぎって空気を入れるタイプ
これが気に入っていて壊れた時も同じものを探したんですが見つかりませんでした
値段も安く信頼感も高かったので
届いて自分でシュッシュと空気を入れるとき
ちょっとだけ興奮して血圧が上がらないか心配でした
前に使ってたのよりカサも高いのですが
収納場所を身体が覚えていて
迷うことなくむかしの場所にしまいました
ここにきて一気に気温が下がりだしました
こういうタイミングこそが血圧が乱れやすいとき
毎朝血圧を測ることで不測の事態を防ぐことができればありがたいです
| 固定リンク
コメント
こんなのあるんですね。
初めて見ました
業務用?じゃないのにシュポシュポついてるなんて.
小さな子供たちが喜んでお医者さんごっこしそうですね。
加圧の部分に電池が頑張るので
これって、電池交換が少なくて済むのでしょうね.
投稿: うどん好きのあゆ | 2021/10/18 06:17
Amazonで一番安もんの血圧計です
古典的なタイプなので病院にあるのと似ていますが
値打ちが違います
10年以上血圧計を使ってきましたが
有名メーカーのやつはなぜか数値が2~30は高くなります
ちょっといろいろ考えてしまいます
できるだけ大手病院から相手にされない中小メーカーのを選ぶようにしています
投稿: ひろ | 2021/10/18 07:54