体重管理
今月の特集は「体重管理」
中年のおじさんダイエットとは違いスポーツにおける体重管理は複雑
ボクシング・柔道・レスリングの階級制になっているものもあれば
アメフトやラグビーなど重量そのものがパフォーマンスに直結するものもあります
あくまでも高いパフォーマンスが第一義になるわけですから
体重第一で事が運ぶわけではありません
体重の変動はメリットもある代わりにデメリットもしっかり把握し
避けるようにしなければなりません
減量の失敗で命を落とす危険性もあるようですから
慎重さはもちろんのことそれぞれの専門家が連携して進めることも重要なのがわかります
連載コラム『身体言葉に学ぶ知恵』
今回のテーマは「病は気から」
気持ちの持ちようだけで病気にならないあるいは病気が治る
そんな単純なものでもありません
しかしその反面考え方や気持ちの持ちようが悪ければ
治る病気も治らないなんてこともよくあります
何事も強い気持ちで臨むことが問題を克服する重要なファクターだと思います
そしてそれを下支えにした理にかなった方法論も必須です
| 固定リンク
コメント