リメイク
これだけ毎日マスクを着用することになっても
いざ外出するときにマスクを忘れてしまいます
行先によってはヒンシュクを買いますので
あらかじめバッグにマスクを忍ばせておきます
いつも持ち歩くバッグごとに入れておけば安心です
滅多に使うこともないので
不織布のマスクだとボロボロになりそうなので
布製のを使うようにしています
先日新しく買ってきたマスクを着用すると
すごくメガネが曇りました
気温が高くなってきたこのタイミングでメガネが曇りやすいというのは
形が合わないということのようです
今まで買った布製マスクはノーズワイヤーが入っていないので
鼻の形に合わずスキマからメガネに向かって吐息が直行
見る見るうちにメガネは真っ白視界が奪われます
そこで思いついたのはコードをまとめてあるワイヤーを
買ってきたマスクに縫い付けること
幸いなことに隣は元縫製工場でまだ工業用ミシンが何台か残っています
こういう時に便利です
子供のころからミシンの扱いには慣れています
マスクの上の部分を折りたたんでワイヤーを入れ縫い付けて完成
試着するとピッタリ鼻の形状に合うようで息が上にいきません
このマスクを毎日使うウェストバッグに入れておくことにします
| 固定リンク
コメント