その幸運は偶然ではないんです!
その幸運は偶然ではないんです! J.D.クランボルツ A.S.レヴィン
先日読んだ「ライフピボット」の中で
「計画的偶然性理論」が紹介されていました
すごく興味深くて紹介されていた本書を購入
個人のキャリアの8割は予想もしなかった偶然によって決定されるという考え方には全く同意します
ならば予想もできない偶然を計画的に起こそうというとびぬけた発想
常識でいえば荒唐無稽にも見えますが
「今」というタイミングは「過去」の積み重ねによって成り立つわけでして
その「今」でさえ時間が経てば「過去」として積み上げられます
「今」をどう生きるかによって将来のキャリアという「未来」も左右される
こういう考え方はとても大事だと感じました
幼いころからいくつかの夢を描き
ことごとく上手くいかなかった負け続けの人生だったわけですが
そんなことすら本書は肯定してくれるので気持ちよく読めました
夢を抱いた上でそれぞれの時間を行動してきたことが
それぞれ役に立って今の仕事が比較的上手くいっていることは
私自身認めざるを得ない事実
そして今こういう行動をとりどんな経験をするかで
10年先、20年先の「今」を決定づけるようです
正直、本書は単調な感じもありましたので
簡潔に理解するなら「ライフピボット」を読んだ方が印象に残りやすいと感じました
ただ偶然に左右されるからコントロールできないものと決めつけるのは早計
投げやりな態度で過ごす時間が将来の成功をもたらすかといえば
何となく理解できるかもしれません
飛び出すワードだけ見たら矛盾することもありますが
諦めない心と手の平返しができる決断力は決して矛盾するものではありません
上手く折り合いをつけた者が幸運という偶然を引き寄せるのは間違いなさそうです
| 固定リンク
コメント