手外科とスポーツ
近年、整形外科医の専門性も高まり
膝の権威、腰痛の権威など対象を絞った専門医が活躍されています
技術・知識などが高まるにつれ
広く浅くだけではなく狭く深いという医療も増えてきています
私の知る限り整形外科医だけではなくかなりのジャンルで専門医が増えてきているようです
今月の特集は「手外科とスポーツ」
手の障害は少なくありません
日常生活で一般の方が患うケースもあれば
アスリートが患う場合もあります
手の構造は複雑かつ繊細で
細かな骨も多く動きが複雑になる分
マルアライメントが障害につながるケースも多々あります
そんなときに様々な組織によるバランスを診るのは
やはり専門医ならではの視点があることがわかりました
| 固定リンク
コメント