キノコの和風パスタ
キノコって意識して食べてみると意外に味や香りが個性的
脇役になるとそれなりに大人しくなりますが
ひとたび主役に躍り出るとその存在感を示します
今回はシメジとマッシュルーム
マッシュルームは単独でアヒージョにするとすごく味が濃いことに気づきます
麺を茹でている間にキノコをバターソテー
ゆで汁を入れて塩分で味付け
バターが焦げ付くのも防ぎます
本だしを小さじ一杯いれ和のテイストをプラス
茹で上がったパスタとさらにゆで汁を入れてキノコと合わせます
味を見ながら醤油を少し加え香りをつけます
器に盛り海苔をトッピングして完成
ひっとしたら肉類よりも存在感があるかも?
キノコの底力を見せつけられました
| 固定リンク
コメント
こんにちは!キノコの和風パスタ美味しそうですね♪お店のパスタみたいに見えます!今週から上階が毎日カナヅチの音ばっかさせてやかましいからストレス溜まる一方です(-.-)こんな時にこのパスタ食べてストレス発散させたいですね!
投稿: マイ・メロディー | 2021/05/01 16:26
明日もパスタを考えています
食材やレシピによってかなり感じが変わるので面白いです
投稿: ひろ | 2021/05/01 16:39