« 第1感 | トップページ | 教材 »

2021/03/16

マスク

Dsc_0141

先日、所用で心斎橋に出かけました

通りかかったドラッグストアでマスクを買いました

50枚入りで税込み500円強

税抜きだと500円を下回りました

とりあえず2つ買ってお店を出ると

隣のお店で50枚入りで180円代で売ってました

さすがに苦笑いするほかなかったのですが

新型コロナウィルスの脅威が現実のものとなってきたのはちょうど1年前

 

マスク・トイレットペーパー・エタノールなど

多くの商品が品切れし値段は高騰

「密」を避けないといけない中長い行列を作って購入しようとするさまはまさに本末転倒

冷静さを失った人々が作り出したパニックという部分もありました

私らの世代はオイルショックでトイレットペーパーが品切れした経験がありますので

後にどうなるかはだいたい想像できましたが

経験された方でも慌てた方はいらっしゃったみたいですね

 

幸いにもコロナの前にマスクを大量に購入していたので

法外な値段が付いたマスクを買う必要はなかったのですが

今では通常時と同じ値段で売られるようになりました

逆に一儲けを目論んでたくさん買い占めた人も

今では原価割れでマスクを処分せざるを得ず

損をした人もいただろうと想像します

 

私が本当に望むのはマスクが安くなるよりも

マスクなしで出歩ける日が来ること

マスクは大量に買い込んでも仕事で使えますので

損をすることはなさそうです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

|

« 第1感 | トップページ | 教材 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第1感 | トップページ | 教材 »