« 東奔西走 | トップページ | 胸鎖乳突筋 »

2020/12/24

メンテナンス

ここ数日寒い日が続きます

11月から12月上旬が暖かかっただけに余計に寒さを感じます

実際に寒くなってから途端に忙しくなりだしました

 

この時期の悩みの種は午前中暖房を入れてもなかなか部屋の温度が上がらないこと

ファンヒーターなんかだと短時間で温まるんだそうですが

ウチはエアコンのみでサブでハロゲンヒーターもあるのですが

エアコンは暖まるのに時間がかかりますし

ハロゲンヒーターに至っては当たっているところだけは熱いのですが

部屋全体を温める効果はありません

 

実際にここ数日理想的な部屋の温度(21~22℃)まで行くのがなかなか

昼間の気温が上がらない日は20℃がやっと

毎年オイルヒーターをサブで購入しようかと考えるころです

 

昨日ふと思いついたのはエアコンのフィルターの掃除

秋口に洗ってからしばらくやってませんでした

エアコンの蓋を開けてみるとホコリでいっぱい

きれいに水洗いして乾燥させて装着したら

エアコンがフル回転

見る見るうちに部屋は暖まります

 

同じことを何度も繰り返しているわけですが

部屋が温まらないのはエアコンの性能のせいだと思い込んでいたのですが

私の横着さが一番の原因だったことに気づかされました

それでもまた時間がたてば忘れてほったらかしになるんでしょうね

本当は定期的にメンテナンスしないといけないのですが

ついつい忘れがちで困ったときに初めて気づくのが常です

 

師走も押し迫ってきました

皆さんのお身体のメンテナンスは大丈夫でしょうか?

身体の性能が低下しないうちにお電話くださいませ

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

|

« 東奔西走 | トップページ | 胸鎖乳突筋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東奔西走 | トップページ | 胸鎖乳突筋 »