« 内転筋 | トップページ | ローテーターカフと外旋六筋 »

2020/11/26

リンパと免疫

時間がおありの方は下に張り付けた動画をご覧になってください

いつも拝見している医師のYoutubeチャンネルなんですが

今年最も参考にさせていただいている動画の一つです

昨日アップされた動画なんですが

免疫力を高める方法で忘れられているものがあり

それは運動という要素だと述べられています

 

詳しいことは動画をご覧いただいたほうがわかりやすいですよ

運動をすることでリンパの流れがよくなります

リンパは免疫の一丁目一番地ともいえる重要な要素

それにもかかわらず食品という要素はあちらこちらで語られているのに

運動のことを言われる方はあまり目にしません

 

運動による効果はリンパだけではなく

運動によって筋肉をつけておくことは

いざという時たんぱく質を貯蔵しているとも言われています

さすがに医師らしいご意見ですね

 

運動といっても極端に体力を消耗することはかえって免疫力が低下することもありますのでご注意ください

運動に関しては私もやっているHIITも勧められています

HIITに関しましては川田浩志先生の世界一効率がいい最高の運動

をお読みになっていただければわかりやすく解説されています

 

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

|

« 内転筋 | トップページ | ローテーターカフと外旋六筋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 内転筋 | トップページ | ローテーターカフと外旋六筋 »