NIGHT LIGHTS
バリトンサックスというのがあることをこのアルバムを聴いて初めて知りました
ソプラノ・テナー・アルトは何度か聴いたことがありますが
バリトンに関してはその存在すら知りませんでした
ジェリー・マリガンはバリトンサックスの名手
アルトサックスより1オクターブ低いバリトンサックス
その存在感は十分すぎるほど
そのシブさは大人の音楽にはうってつけ
「メロー」というワードがピッタリなアルバムですが
mellow - 果物や酒などが熟していること。転じて、ものごとが円熟したさまを表す。人柄や、音楽では柔らく豊かな楽曲を指す。
とWikipediaに解説がありました
まさに円熟味のカタマリみたいな演奏です
ショパンの「プレリュード:ホ短調」もクラシックの面影はありません
キレイにジャズに溶け込んでいます
| 固定リンク
コメント