アナトミーラーニング
この間からずっとほしかったアプリがありました
ところがそのアプリはアップルストアでしかダウンロードできません
私のタブレットはアンドロイド
それでGooglePlayで類似のものを探していると
似たようなアプリを発見
アナトミーラーニングという有料アプリ
まだまだ使い勝手がわかりませんが
筋骨格系・循環器系・神経系など選択してみることができる3Dタイプ
上のスクリーンショットは外旋六筋と神経系だけを表示したものです
これを見ると梨状筋の下に坐骨神経が走行しているのがわかります
もちろん梨状筋のタイプも6種類ほどあるそうなので
あくまでも教科書的にものしかわかりませんが
これは大いに役立ちそうです
ただタブレットのメモリが2GBしかないし
CPUのスペックも低いので
たまに落ちたりしますがしばらく使ってみることにします
後から最新版のアプリがあることがわかったのもご愛敬
調べ物をするときには役立てたいです
| 固定リンク
コメント