« リンパドレナージュの基礎知識 | トップページ | トレンド入り »

2020/07/28

血圧計

Img_20200727_140159

血圧を測りだして十数年

これは2つ目の血圧計ですがどうやら寿命がきたようです

先日からエラーが多いので気になってはいましたが

とうとうエラーばかりになり測定不可能

 

新しいのを購入しましたが到着まで数日かかります

ここのところ血圧が上昇気味で

ひょっとしたら2か月ほど食べているもち麦と何らかの関係があるのではないかとにらんでおります

単純に数字だけ見ると130以下だったのが140を超えるようになりましたので

悪くなっているように見えますが

腸の具合が安定してきたので下痢気味のとき

血圧が低いということがほとんどなくなったことで

数値的上昇したのではないかと考えています

 

面白いもので長くこういう数字を見ていると

身体で何が起きているのかなんとなく推察できたりもします

専門家ではないのでそれが正しいか間違っているかはわかりませんが

自分の身体と照らし合わせて考えるのは自分しかできないこと

 

拡張期の血圧は80代をキープしていますので

さほど心配はしていません

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

 

|

« リンパドレナージュの基礎知識 | トップページ | トレンド入り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« リンパドレナージュの基礎知識 | トップページ | トレンド入り »