« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020/07/31

散々

梅雨明け宣言もないまま7月を終わろうとしています

今月半ばで頚椎症になりオープン以来初めての病気による休みも経験しました

だいたい身体のどこかが悪いときはその一か所でだけではなく

他にも悪いところがあり自覚していないだけと考えています

 

予想通り首から腕の痛みがマシになり仕事復帰したら

今度は耳が聞こえづらくなりました

その後激しい腹痛に見舞われたり

まさに踏んだり蹴ったり

 

いつもならとっくに梅雨明けしている時期になっても

雨模様は続きます

痛いんですね 雨の日は

まあ何とか日常生活も仕事もこなせてますが

全快には程遠い様子

 

先日身代わりになるかのように血圧計が壊れてくれたんですが

その身代わり効果もないようです

 

いつもなら梅雨が明けて猛暑日が襲い掛かってくる方がイヤだったんですが

さすがに今年だけは猛暑日が待ち遠しいです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/30

落ちる

Img_20200729_192643

昨日久しぶりに出かけました

何か月か前に買ったワイヤレスのイヤフォン

買ったものの今年は外出の機会がほとんどなく

使うチャンスもありませんでした

 

ここぞとばかりに使ってみると

よく落ちるんです

昨日は3回落としましたが

そのうち一度は電車のホームから危うく下に落ちるところでした

わずか1㎝でセーフ

 

ワイヤレスが便利で買ったんですが

頻繁に落ちるようではお話になりません

安物買いの銭失いってところです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/29

トレンド入り

こういう仕事をしていていつも不思議に思うのは

同じ症状や同じ部位を訴える人が重なること

膝が痛い人が数人来られたら

しばらく毎日膝が悪い人が何人も来られます

 

7月に入ってかなり多いのは梨状筋に問題がある方

股関節の痛みを訴える人や座骨神経痛の方など

症状の現れ方はまちまちなんですが

触ってみると梨状筋が極端に緊張している人がかなり多くなっています

この7月は梨状筋にさわる気候なんでしょうか?

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/28

血圧計

Img_20200727_140159

血圧を測りだして十数年

これは2つ目の血圧計ですがどうやら寿命がきたようです

先日からエラーが多いので気になってはいましたが

とうとうエラーばかりになり測定不可能

 

新しいのを購入しましたが到着まで数日かかります

ここのところ血圧が上昇気味で

ひょっとしたら2か月ほど食べているもち麦と何らかの関係があるのではないかとにらんでおります

単純に数字だけ見ると130以下だったのが140を超えるようになりましたので

悪くなっているように見えますが

腸の具合が安定してきたので下痢気味のとき

血圧が低いということがほとんどなくなったことで

数値的上昇したのではないかと考えています

 

面白いもので長くこういう数字を見ていると

身体で何が起きているのかなんとなく推察できたりもします

専門家ではないのでそれが正しいか間違っているかはわかりませんが

自分の身体と照らし合わせて考えるのは自分しかできないこと

 

拡張期の血圧は80代をキープしていますので

さほど心配はしていません

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

 

| | コメント (0)

2020/07/27

リンパドレナージュの基礎知識

41eia2azeol_sx298_bo1204203200_

リンパドレナージュの基礎知識 ミヒャエル・フェルディロマン・シュトロシェンルーサー

4月5月のヒマな時からYoutubeを見る習慣がつきました

見た動画を基に何冊か本を買いました

これもその内の一冊

 

解剖生理学の動画を見てたらリンパの解説をされていましたが

結構知らないことが多かったんです

しかもリンパって可動域制限にかかわることもあるそうで

知らないままでいることはそれ自体問題なわけで

初めてリンパの本を買いました

 

どうも美容関係のリンパマッサージの本が多い中

本書はきちっとリンパの基礎知識を解説

こういうのが一番素直に読めます

 

手技の解説も最後の方でさらっと登場しますが

大半はリンパのことを丁寧に説明されてます

やっぱり人の身体の話は面白いです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/26

日々の縁側

027

日々の縁側 やなせなな

「歌う尼さん」という異色ボーカリスト

以前「願い」というアルバムを聞きましたが

自然体の歌は癒し系

 

JPOPといえば若者の恋愛がテーマの大半を占めますが

実際に60年も生きてみると何気ない日常にこそ感動があると思ってます

素直な気持ちで日々を生きていれば誰もが感じる幸せにスポットを当てた音楽が実に心地よく感じます

かといって宗教家の説教的な感じは微塵もありません

誰もが過ごす普通の日常に寄り添うような歌はいくら聞いても飽きが来ません

 

世知辛い世の中に慈愛の光をともす

そんな感じの音楽です

 

 

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/25

鮭のハラス

Img_20200711_170532

スーパーで鮭のハラスを見つけました

普段はスティック状のものがたまに売られていますが

こういうボリュームがあるのは初めてみました

 

子供のころは脂が気持ち悪くて好きではなかったんですが

年を取るとこういうのが好みになってきました

 

レシピといってもグリルで焼くだけですから

どうってことはありません

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (2)

2020/07/24

骨盤をロックする中殿筋

Img042

腰痛関連の筋肉の一つに中殿筋があります

腸骨の上の方から大腿骨の大転子というところまで走行する筋肉です

主な仕事は大腿骨を外転することですが

股関節の伸展にも屈曲にも作用します

そして機能的には歩行時に骨盤を安定する役割を担います

 

解剖生理学を勉強するときは作用に目が行きがちではありますが

実際の動きにおいては教科書にはない裏メニューの役割があったりします

そして往々にして隠れたミッシュンが果たせないときに様々な問題点を生み出します

 

つまり中殿筋が拘縮してミッションを果たせない場合

歩行時に骨盤と大腿骨の安定性を欠くことになります

さらに股関節の伸展・屈曲の両方の邪魔をすることになります

スタビライザーとしての機能が低下した中殿筋は

途端に股関節の伸展・屈曲にかかわる筋肉のお荷物となり

不安定さと余計な負荷をかけることになります

 

中殿筋は痛みに直接かかわる筋肉ではありませんが

腰痛の方の中殿筋を触ってみるとけっこう硬いものです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/23

結果

腰痛館オープン以来初めての病欠をいたしましたが

昨日MRIの検査結果を聞きに行きました

頸椎には何の問題もないことはレントゲンですぐにわかりましたが

心配だったのはヘルニアとか脊柱環境策とか骨棘でした

私らぐらいの年齢になればフツウに起こることですし

状況次第によっては御大層なことにもなりかねないので

ある意味その可能性を消すために検査を受けました

 

結果的には私が心配していたことは何一つなく

画像所見には何ら問題はありませんでした

とはいえ依然痛みも痺れもありますし

何よりもお酒を飲むと痛みが激しくなるので

大きな楽しみを奪われた形です

 

まあ、これもいい機会なんで酒量を減らすことにします

痛みがもっと軽くなるまで飲酒は控えた方がよさそうです

医師からも運動療法はOKをいただいておりますので

無理をしない程度に運動もしていくつもりです

 

仕事の方はほぼ通常通りいたしておりますので

よろしくお願いします

 

それにしても年を取るといろんなことがありますわ

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

| | コメント (0)

2020/07/22

資本主義の預言者たち

51pgdwxmojl

資本主義の預言者たち 中野剛志

久しぶりに読んだ経済学の本です

私が興味を持ったのは「ニューノーマル」というフレーズ

本書は2015年ごろに書かれたものですが

2008年のリーマンショック以来世界の常識がかわり

変化を見せだしたころにニューノーマル(新常態)なる言葉が生まれたそうです

 

コロナウィルスによって世界中がわずか数か月で大きく変わろうとしています

そして変化自体は収束を見ることなく

新しい常態を作り上げようとしています

時代の波を見誤るととんでもないことになりそうな気がします

そのための頭の準備のために本書を読みました

 

私自身もリーマンショックでは仕事の大きな影響を被り

イケイケではやっていけないことを悟りましたが

時代の波はもっと前から経済に様々な影響を与えていたことを知りました

 

昔懐かしいカールマルクスの「資本論」のお話も登場します

今や共産主義も独裁国家のお題目と化した感はありますが

元々は経済のあり方を問うものであったことを知りました

資本主義の問題点を様々な経済学者の主張から洗い出しています

いにしえの問題提起

それが今の世界経済に見事に合致する様子はまさに預言者さながら

 

過去を総括することで先の予測も建てられるのかもしれません

アフターコロナの取り残されないようにしないと…

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

| | コメント (0)

2020/07/21

スポーツ選手の命を守る

Tj202008

月刊トレーニングジャーナル8月号

今月の特集は「スポーツ選手の命を守る」

ここへきてようやくスポーツ界も動いてきました

とはいえ再びコロナウィルスに感染も拡大しつつあり

いつもよりも慎重な対策が施されています

 

様々な競技特性に応じたコロナウィルス対策も紹介されています

スポーツの世界でもオンラインが導入され

その可能性とリスクが考えられています

 

連載コラム『身体言葉に学ぶ知恵』

今回のテーマは「腹を割る」

言いたいことを言うことが「腹を割る」ということではありません

あくまでも聞き手との関係性がその前提となります

 

これからの時代コミュニケーションもオンラインが増えていきそうな感じですが

どの時代でもお互いの信頼関係があってこそです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/20

復帰

実は先週一週間お休みを頂いてました

6月から肩が痛くてだましだまし仕事を続けていましたが

先週の月曜から痛みが激しくなり

仕事どころではなくなりました

右手に力が入らなくなりパソコンのタイピングさえできなくなりました

 

いろいろ探ってみると

首を健側(痛くない方)に側屈・回旋したり

枕をして寝てみると痛みが軽減することがわかりました

今まで肩から腕の問題だと思っていましたが

この現象は明らかに首の問題

私が扱う症状の中でも厄介な部類です

こういう時はまず病院で検査をしてもらってくださいと常々申し上げていますので

そう言ってる張本人としてはMRIの検査が必要だと感じました

 

以来激しい痛みに耐えかねて仕事はもちろんのこと

立っていても座っていても痛いわけでしばらく寝たきり老人を決め込み

とにかく大人しくしていることにしました

タイピングもできませんでしたのでブログやSNSもお休み

 

お天気のいいときはわかりやすいくらい痛みも和らぎ

徐々に回復し仕事ができる水準まで回復した次第です

テスト運転で父親に施術をしてもまったく問題がなかったので

昨日午後よりひっそりと復帰させていただきました

 

まで検査結果もでておりませんので

今のところ仕事が密にならないようにペース配分はするつもりです

先週ご予約いただいたのにこちらからキャンセルさせていただいた方

何度もお電話いただいたのにお断りした方々には大変ご迷惑をおかけいたしました

これから様子を見ながら徐々に仕事量を増やすつもりでおりますので

もうしばらくお待ちくださいませ

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/19

Full Moon & Shrine

21dkr6g7gyl_ac_

Full Moon & Shrine  松居慶子

アメリカで人気のジャズピアニストも東京出身

ご主人の松居和も尺八で参加

かなり日本的な曲のイメージが強く

初めて聞いたときには火曜サスペンス劇場のエンディングで使われそうな曲

そういうイメージがすべての曲にありました

 

それだけ曲がドラマチックだということ

独特の緊張感となごみが同居します

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/18

鶏肉と茄子とししとうの炒め物

Img_20200708_172201

今年初めてししとうを植えました

自家製のししとうは市販品と違いむかしのししとうの味です

たまに「あたり」がありその辛さに悶絶します

甘口のししとうが多いとお嘆きのご貴兄に味わっていただきたい

ロシアンルーレット的な楽しみがあります

 

一方ナスを育てて4年目になりますが

水を欲しがるナスを育てるのはちょっとしたコツがあります

それは水やりを頻繁にすること

とはいえ忙しいときには水やりも滞り

皮が硬くなってしまうこともしばしば

それでも硬くなった皮をむいてやれば味は上々

 

今回は鶏肉と炒めてみました

鶏肉に塩コショーと紹興酒を入れて揉んでしばらく置きます

味がなじんだころに片栗粉をまぶします

 

フライパンで鶏肉・ナス・ししとうの順番に炒めていき

火が通ったらオイスターソース・醤油・紹興酒・砂糖で味付け

 

赤くなったししとうも自家製ならでは

今回は2つ「あたり」があり悶絶しましたが

それもししとうのだいご味だったりします

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (2)

2020/07/15

最強の野菜スープ

51mkvimypsl_sx350_bo1204203200_

最強の野菜スープ 前田浩

レシピ本のようでレシピ本ではありません

この本を基にしたレシピ本は同じシリーズで他にあるようです

 

ビタミンCは熱に弱いってどこかで聞いて

加熱しない方がいいんだなと思ってました

だからサラダがベストの食べ方だと思ってたら

それはとんでもない間違いだったようです

 

この本にも解説がありますが

確かにビタミン単体だとか熱に弱く

30分ほどの加熱で消失してしまうそうです

ところがこれは実験室で試験管でのお話

現実にはビタミンは細胞の中にあり

野菜を生で食べたところで細胞壁に阻まれ

あまり摂取できないだそうです

だからお気楽に生野菜を食べたらヘルシーなんて言えないようです

 

だから細胞壁を壊して摂取しやすいようにする

そのための野菜スープなんだそうです

 

抗酸化作用はビタミンの専売特許ではありません

ファイトケミカルやグルタチオンなんかも野菜から採らなければなりません

ちなみにグルタチオンは二日酔いにも効くそうで

よこしまな目的でパセリを植えたのを思い出しました

 

筆者は料理研究家ではなく抗がん剤の研究開発者

抗がん剤を開発していくうえで副作用のない

ガン細胞だけを標的にする薬を開発されているそうです

その中で着目したのが野菜の抗酸化力

 

本文中で驚いたのは

なぜ野菜はガンにならないか?という疑問

我々素人だったら当たり前だと思って疑問にも思わない疑問に対し

真剣に取り組んだ結果野菜スープががんの予防には最も効果があるという結論に達したわけです

 

数年前からべジブロスを作るようになり

野菜スープの良さを何となくは知っていたわけですが

本書を読んで確信するものがありました

ちょこっとだけレシピも載ってます

何ならネットで調べればいくらでも野菜スープのレシピは見つかります

でもその前に野菜スープの秘めた実力を知っておいたら

余計に美味しくいただけるように思います

 

Img_20200713_111112

さっそくウチにある野菜で作ってみました

冷蔵庫で冷やしたので冷たくて美味しいです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/14

病は気から

「病は気から」の解明に注目 

前向き思考でアレルギー改善、山梨大グループが発表

 前向きな気持ちが花粉症などのアレルギー症状を改善させるという研究結果を山梨大の中尾篤人教授(免疫学)らの研究グループが発表し、欧州アレルギー学会誌「アレルギー」のオンライン版に掲載された。「病は気から」の科学的根拠をめぐっては、ストレスが体調不良につながるメカニズムは解明されつつあるが、逆にポジティブな思考が体にいいという結果は注目される。(渡辺浩)

 

 ■「世界初の知見」

 

 中尾教授によると、花粉症や気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎などの新薬の臨床試験では、患者が偽薬が効いたと信じ込む「プラセボ効果」が他の疾患の薬より高く出ることが知られており、患者の気持ちがある程度影響するとみられていた。

 

 そこで研究グループは、マウスを使い、前向きな感情を脳内でつかさどるドーパミン報酬系と呼ばれる神経をさまざまな方法で活性化し、アレルギー反応の影響を解析。その結果、いずれも通常より2、3割程度症状が軽くなったという。

 

 中尾教授は「ポジティブな精神状態を生み出す特定の脳内ネットワークが、アレルギーを生じさせる免疫の仕組みと密接にリンクしていることを直接的に証明した世界で初めての知見」としている。

 

 ■研究者の後悔

 

 「アレルギー疾患の治療は、もちろん薬を適切に使うことが第一だが、患者さんが前向きな気持ちを保ち続けることも大事であることが研究で示された」と中尾教授は話す。

 

 今回の研究に携わり、この春から福島県立医大に移った中嶋正太郎講師は「私は高校生の頃から花粉症に悩まされてきた。学校の成績の落ち込みや失恋で精神的にかなり不安定な状態だった」と振り返る。

 

 研究結果を受けて「今思えば、もっと明るくポジティブに日々を送っていたら良い方向に進んでいたのではないかと思う。これからも、こうした体の仕組みを明らかにしていきたい」と語った。

 

 ■免疫力も向上か

 

 「病は気から」の研究では平成26年、大阪大のグループがストレスが免疫力を低下させるメカニズムを交感神経の働きから証明。29年には北海道大のグループが、ストレスで起こる脳内の炎症が胃腸の病気や突然死につながる仕組みを解明している。

 

 ストレスの反対である前向きな気持ちが体にいいという考えは、書店に並ぶ健康本や自己啓発本に目立つ。平成7年にはプラス思考で出る脳内ホルモンが心身の最良の薬だと主張する本がベストセラーになったが、学術的な研究はあまりなかった。

 

 中尾教授は「前向きな気持ちは、免疫の過剰な反応であるアレルギーを抑える一方、ウイルスへの正常な免疫の働きを高めると考えられるので、新型コロナウイルスなどへの抵抗力は上がるはずだ。脳と免疫の関係を今後も研究したい」と話している。

 

昨日ご紹介した「うつも肥満も腸内細菌に訊け!」という本では

ストレスが腸内細菌に大きな影響を与えると書かれていました

そして腸内細菌は免疫に対する役割を担っていることもいわれています

 

このニュースの因果関係に腸内細菌がかかわっているならば

すごく納得のいくことです

 

私自身会社勤めのころ複数のアレルギーで病院通いしていましたが

退社して数年でアレルギーが治りだし

一番困っていた花粉症も5年ほどで完治

きっとこの記事で書かれていることが私の身にも起きたんだと確信します

 

「病は気から」という言葉は

漠然と精神的な問題だと考えていましたが

科学的に解明されそうなところまで来ているようです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

| | コメント (0)

2020/07/13

うつも肥満も腸内細菌に訊け!

Photo_20200710160601

うつも肥満も腸内細菌に訊け! 小澤祥司

以前紹介した「消化管は泣いています」に引き続き

同じような本を買ってしまいました

しかしこれら2冊はそれぞれ読んでよかったです

 

テーマは同じような感じではありますが

本書は研究者ではなくライターなので

書き方が私にも理解しやすく

それでいて細かい専門的なことよりも

幅広く多くの研究を紹介している分だけ

全体像を見るにはうってつけの一冊だと思います

 

腸内細菌のことを解説すると同時に

現代社会において具体的な難病について

腸内細菌という切り口から様々な取り組みを紹介されています

 

うつ病・パーキンソン・認知症・自閉症そして肥満

それぞれ様々な治療法が研究されてきましたが

それらは決して大きな効果を得たという雰囲気ではありません

腸内細菌の研究はまだまだ歴史が浅く

未知の部分も多いようです

しかしながら近年にわかに注目されているのも確かだと思います

 

メディアでビフィズス菌などのことが取り上げられるのは

ヨーグルトの宣伝だと思っていたわけですが

研究が進むと彼らの大きな力と脳との関係性が

次第に明らかになりつつあります

 

盛んにヨーグルトの宣伝で名をはせた腸内細菌も

皮肉なものでヨーグルトを食べれば丸く収まるというものでもなさそうです

日本人には日本人に合った食の中から摂取した方がいいとの意見もあります

なにせまだまだ分かっていないことの方が多いみたいですから

「〇〇を食べたら身体にいい」という次元の話でもないみたいです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/12

At the Village Gate

41jygkq6g3l_ac_

At the Village Gate  ハービー・マン

いにしえのフルート奏者ハービー・マン

ボサノバでも名をはせた彼の演奏は

フルートの第一人者の風格十分

 

ワールドミュージックのパイオニアとウィキペディアでは紹介されていましたが

このアルバムを聞いてもエキゾチックな音色が

魅了してくれます

2曲目の「サマータイム」は東洋的な印象があります

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/11

大葉の浅漬け

Img_20200626_114155

ベランダの大葉がジャングル状態になってます

去年は不作でしたけど今年は豊作

それでもなかなか大量消化するとなるとあまり思いつきません

 

たまたまYoutubeで見つけた浅漬けのレシピ

市販の白だしを4倍希釈して大葉を漬けるだけ

上に皿を乗せて全部浸るようにして

冷蔵庫で2時間余り

 

一枚ずつアツアツのごはんに乗せて巻き込むように食べると

大葉の香りが口に広がります

味付け海苔みたいに何枚でもいけます

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/10

セルフケア

肩の調子が悪くなって一か月ほどになります

思っていたより長引いています

 

実は6月の末、2年ぶりに他所の整体院に行きました

おかげさまで以来調子が上向きになり

明らかに流れが変わったのを感じます

後は自分の治癒力に頼るのが正解だと思います

 

その整体院で先生に言われたのは「自分でできないんですか?」というお言葉

「オステオパシーの技術は脱力が前提になるものが多いんですよ」

と答えたら納得していただきました

 

考えたらカウンターストレインでも筋膜リリースでも

力が入った状態では効果がありません

押圧をするにしても少しでも力が入るといい結果は期待できません

結局自分の身体を触るのに身体の一部を動かしたとたん

全身に緊張が走ります

 

意外とご存じない方も多いのですが

関係なさそうな部位を動かしただけで全身に力が入ります

結局セルフケアで使えそうな技法は限られてきます

しかも評価そのものができませんので

当てずっぽうで技をかけるしかなく

ヘタクソの初心者なみの技術に落ちてしまいます

 

自分で自分の身体にヘタクソの技をかけることほど

ストレスに感じることはありません

一度でいいから自分の施術を受けてみたいものです

それでヘタクソだったらすごくショックを覚えるかもしれません

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/09

グリーンカーテン

Img_20200708_154321

雨が続きます

あちこちに親せきや知人がいるので

連絡を取って安否確認をしています

被害にあわれた方々には謹んでお見舞い申し上げます

 

自然は不思議です

あるところでは迷惑な面も見せますが

またあるところでは自然の恵みとして欠かせない面もあります

 

今年のグリーンカーテンはゴーヤにしました

白ゴーヤの苗を頂いたので植えてみました

まだまだそんなに伸びてなかったのですが

ここ数日の雨で勢いがついたように伸び始めました

 

去年、おととしとまばらに伸びてあまりきれいなグリーンカーテンになりませんでしたが

今年はどうなるでしょう

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/08

忘れ物

誰でもやるのは忘れ物

私はスーパーに出かけるとき財布をよく忘れますが

出先で忘れて帰ることもしばしばあります

 

この間は施術後に腰痛ベルトの忘れ物がありました

これにはちょっと笑ってしまいましたが

腰痛が治ってなかったら忘れることはありません

ある意味施術が上手くいった証拠でもあります

 

腰痛ベルトの忘れ物に私が気づいたのは翌日のことだったので

朝に電話をしてみたら

本人さんもあまり気にしてなかったそうです

 

かなり前には松葉づえを忘れて帰られた方もいらっしゃいましたが

本来ならこういう器具なしで生活できるのがベスト

本当だったら困る忘れ物も

こういう物だったら悪い気はしません

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/07

水泳選手にかかる負荷

Sq222

月刊スポーツメディスン222

今月の特集は「水泳選手にかかる負荷」

健康管理を目的とした水泳とは違い競技になれば

運動強度も跳ね上がりケガにつながることがあるようです

 

陸上での運動とは異なり足腰に体重がかからない競技特性は

逆に陸上でのトレーニングが得意ではない選手がいるそうで

そういわれてみれば納得がいきます

 

また陸上でのトレーニング以外では

体幹のエネルギーを四肢に伝えるプロセスで

マルアライメントが破綻をきたすことで障害が発生するようです

 

水中という独特の環境における問題点に対し

様々な角度からの考察が紹介されています

 

最近は特集だけではなく連載記事が充実していますが

「肘の靱帯と筋の付着部について」という記事では

尺側側副靱帯と浅指屈筋についての考察があります

ここでは靱帯や筋肉に個体差があり

それぞれのタイプの違いにより障害の発生も変わってくるということが紹介されていました

 

よく骨格系のパーツは個人差があることは耳にしますが

教科書通りの理解ではこのような現実は受け入れがたい部分もあります

それでも臨床ではこういった個人差も可能性として留保しておくことの必要性を感じました

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

| | コメント (0)

2020/07/06

自衛隊体操

たまたま見つけたこの動画

自衛隊体操というそうです

 

フツウこういうのって我々が見られるものではありません

一見ラジオ体操風ではありますが

明らかに運動強度も高く時間も5分とけっこう長い

 

とぎれとぎれではありますが

実際にやってみると息が上がります

でもこれを毎日やれば効果は抜群かもしれません

 

ラジオ体操では物足りないという方は一度お試しください

体操全体を覚えて続けてやれば

すごく疲れそうな気はします

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/05

Come Away With Me

41s1ssx9vvl_ac_

Come Away With Me ノラ・ジョーンズ

マドンナが尖った音楽であるとするならば

この人の音楽は実にまろやかに包み込んでくれます

異なる魅力を比較するのもナンセンスではありますが

わかりやすい表現をするならそんなところ

 

インドの民族楽器シタールを世界に知らしめ

ビートルズにも影響を与えたラヴィ・シャンカールは彼女の父

もっとも彼女が3歳の時両親が離婚されたそうで

音楽的にどれだけ影響されたかは不明

 

でも余りある音楽の才能はDNA所以かもしれません

デビューアルバムである本作品もすでに大スターとしての風格みたいなものを感じます

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/04

ししとうの焼きびたし

Img_20200624_181352

今年初めてししとうを植えました

思ったよりたくさん収穫できました

 

さっそく作ったのはあっさりと焼きびたし

白だしを薄めてつゆを作っておき

後はしし唐をフライパンで焼くだけ

焼きあがったらつゆにつけて冷蔵庫で保存

2間ほどおいて味をしみこませたら器に盛り鰹節をかけて出来上がり

 

市販品とは違いたまに激辛のがあったりして

むかしのししとうを思い出しました

たまに辛いのがあった方がししとうらしくて好きだったりします

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/03

MCTオイル

Img_20200628_140644

2019年の月刊トレーニングジャーナル12月号で

MCTオイルのことが紹介されてすぐに購入

ご飯を炊くときに小さじ一杯分だけ入れて食べていました

 

最近ネットでMCTオイルを検索すると必ずと言っていいほどダイエットの話題になっています

MCTオイルの機能からするとダイエット効果もあるだろうと思っていましたが

これほどダイエットの話ばかりだとうんざりしますが

現実に半年以上毎日摂取していて私自身5㎏ほど減量できたのは事実

 

しかし元々の目的は父親の筋委縮を阻止することと

あと認知機能が向上するという効果を期待してのことでした

高齢者は筋肉を原材料として代謝をすることもあり

次第に筋力が低下するという深刻な問題もあるのですが

MCTオイルを摂取することで脂肪から代謝しやすい体質を作り

筋委縮を避けることが可能なんだそうです

まあ、それがダイエットにつながるというわけですが

あくまでもそれはおまけ

 

エネルギーを大量に必要とする脳には

90分ほどでエネルギーに変換できるMCTオイルは格好のエネルギー源となります

軽度の認知症には効果があったという研究もあるそうです

 

去年の11月から始めたMCTオイルもそろそろ底をつきそうです

第二弾で取り寄せたのがこちらの商品

今度は小さじ一杯から二杯に増量

お腹を壊しやすいというデメリットもありますので

その辺は慎重に続けたいと思います

 

我が家のごはんにはMCTオイル・もち麦・天然にがりと

けっこういろんなものが入っています

味はかわりませんが無味無臭のかやくごはん状態になっています

 

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/02

いい姿勢

姿勢についてのご質問を受けることが多いのですが

「姿勢が悪いから腰痛になった」と思われている方がけっこう多いようです

もちろん姿勢と腰痛には関係性はありますが

ムリに姿勢をよくしても腰痛が治るというわけではありません

無理やりいい姿勢にするとかえって症状が悪化する可能性もあります

 

多くの腰痛の場合腰部やその周辺の筋肉が硬くなり伸びない状態になります

それが原因で様々な関節の可動域が減少し

もちろん腰にも負担がかかり最終的に症状の一つとして痛みが出ます

そして関節の動く範囲が減少することでいい姿勢も取れなくなります

だから姿勢の悪さが原因というよりも姿勢の悪さも痛みと同様に結果だと考えた方がより正しくなります

こういう場合にはその人にとって悪い姿勢が一番バランスが取れて痛みが出にくい姿勢という側面もあります

 

日常の習慣としてよくない姿勢をとることも多くあります

それを改善するには軽い運動やストレッチなどで

筋肉の拘縮を未然に防ぐことでよくない姿勢で固まってしまわなければそんなに問題はないだろうと思います

だいたい仕事で何らかの作業をする場合そんなにいい姿勢って少ないんじゃないでしょうか?

仮にいい姿勢を意識して長時間座っていたとしても筋肉は固まります

長時間立っていても同じこと

 

私としてはいい姿勢を意識するよりも

様々な方向に身体を動かして筋肉を伸ばすという意識付けの方が大事だと思います

 

「いい姿勢」というワードを調べてみたら

様々な角度からの考察がありました

力学的視点・生理学的視点・心理学的視点・作業効率的視点

それぞれの解説を読んでみるとなるほどと思いました

正直「これがいい姿勢ですよ」というものがなかなか限定しづらいのもわかりました

「いい姿勢」というのもかなり奥行きの深いテーマのようです

 

少なくともいい姿勢で一日中動かなければいずれどこかに痛みが出ることは間違いなさそうです

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

2020/07/01

消化管は泣いています

41ws8c9k8ll_sx348_bo1204203200_

消化管は泣いています 内藤裕二

「腸脳相関」この言葉に興味を持って自分なりに勉強したのは十数年前

うつ病なども腸と関係するのではないかと考え

そういうアプローチもよくしていました

ある精神科医にうつ病と腸の関係を聞いたところ

「関係ない」との返事が返ってきたこともありました

 

私の知らないうちに「腸脳相関」についての研究はすごく進んでいたようで

数か月前にある医師がYoutubeでうつ病だけではなく自閉症までもが

腸内フローラによって引き起こされるというお話をされていたので驚きました

腸内細菌の様子で性格まで決定されるというから唖然としました

 

漠然と「腸脳相関」という言葉と何となくのつながり程度しか情報がなかったところに

いきなり腸内フローラというワードが飛び込んできたからさあ大変

むかしに置き忘れてきたお話がそんなに進んでいたとは知らず

いろいろ探したところ本書に出会いました

 

悲しいかな専門家が専門用語を使って解説されているので

漢字だけ飛ばして読んでいるような感じでした

でもハッキリ理解できたのは腸脳相関の肝の部分は腸内の細菌にあったこと

訳が分からず使っていた「善玉菌」って短鎖脂肪酸を作り出す細菌であることを知り目からうろこ

今年に入って注目していた短鎖脂肪酸がこういう形でつながっていたことは嬉しい限りです

 

かつては「要らない臓器」扱いだった虫垂も

腸内フローラにとっては重要な臓器だったわけです

 

もちろんこういった研究はここ何年かで盛り上がってきたようなので

具体的な取り組みも始まったばかりといったところでしょうか?

でもこういった研究が進むことで

うつ病・自閉症・パーキンソン・ガン・糖尿病・認知症など

多くの難病に光が差し込むかもしれません

 

本当に難しい本でした

それに懲りずこういう本をもう一冊買いました

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

| | コメント (0)

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »