回る
コロナウィルスのおかげで本を読む時間が長くなりました
3日連続でブックレビューが続いたので
さすがに今日は本以外の話題にしたいと思います
でも結局本の話になるんですが
最近変わったのが本の読み方
たいてい何をやらしてもすぐ飽きてしまい
集中力が持続しないタイプなんですが
本を読んでいてもすぐに飽きて
気が付けばネットを見ていることがしばしば
本で気になったことがあればネットで調べるところから
そのまま戻ってこれなくなるんですよ
で、このところ本を読むとき机の前で椅子に座って読まずに
立って歩きながら読んでいます
こうすれば身体も動くので分散されてあまり飽きることなく
長時間読書ができることに気づきました
まあ、だいたいベッドの周りをクルクル回りながら読んでいます
この間も一切外出をしてないのに1万歩を超えてました
変な習慣ではありますが
本もしっかり読めるし身体も動かせる
一石二鳥でそのまま続けたいと思います
| 固定リンク
コメント