ミトコンドリアを増やせ!
緊急事態宣言が出てけっこうヒマな時間が増えましたが
せっかくだからこの機会を利用していろいろ勉強してみようと思いました
直接仕事に関係ないことでも本を読んだりネットを見たり
今のご時世在宅で情報収集ができるのがありがたかったです
その中でも面白かったのはミトコンドリア
高校のとき生物の授業で赤点をとりまったく勉強しなかった分野なんですが
この年になって興味を持つのは皮肉な話です
ミトコンドリアはATC代謝といって身体のエネルギーを作るのに必要なものですが
同時に活性酸素のコントロールをしてくれたりする様々な働きがあることくらいは知ってました
わかりやすく言えばミトコンドリアがいっぱいあったら
エネルギー満タンで元気に生活でき
活性酸素が悪さするのも抑えてくれて若々しくいられるってところでしょうか
いろいろミトコンドリアについて調べているうちにわかったのは
有酸素運動をすることがミトコンドリアの数を増やすことにつながります
難しい理屈はわからなくても
適度な有酸素運動をしている人は
若々しく、病気もしづらいことはなんとなくわかっていることです
他にもファスティング(断食)や日光浴などいくつかのことも挙げられていましたが
要するにこれらは質のいいストレスであったり刺激であったりするわけです
非常に興味深いのは身体に対する刺激という点では
マッサージや整体の刺激もミトコンドリアを増やす方法として有効であること
私も施術の最中にミトコンドリアが増えるなんて意識したことありませんからね
もちろんどんな方法であっても一日やっただけで
ミトコンドリアが増えるわけではないでしょうから
運動なども長期的に続けることが必要なはずです
今、コロナも心配ですが
外に出てウォーキングすれば日光に当たって
有酸素運動もできるわけですから一石二鳥ということになります
| 固定リンク
コメント