« 満開 | トップページ | two,too »

2020/04/04

ボロネーゼ

Img_20200315_171708

ミートスパゲティを作ろうと思ってたんですが

急に気が変わってボロネーゼに変更

最近は動画サイトでレシピだけではなくコツも教えてくれるので助かります

 

刻んだニンニク(たまり漬け)をオリーブ油で加熱し香りを油に移します

その次にミンチを入れあまり細かくならないように炒めます

予め作っておいたソフリット(ニンジンと玉ねぎを炒めたもの)を加え

ホールトマトと赤ワインを入れ煮込みます

 

ある程度煮詰まってとろみがついたときに塩と隠し味の醤油で味を調えて

あとはパスタと絡めるだけ

 

粉チーズとパセリをトッピングして完成です

 

ミートソースとは違いケチャップや中濃ソースは使用しないので

肉と野菜の味がしっかり感じられました

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

|

« 満開 | トップページ | two,too »

コメント

ポロネーゼとても美味しそうですね!見てるだけで食べたくなりました!所で毎日コロナウイルスのニュースで持ちきりですがなんとかしてもらいたいですね!こんな状態がずっと続いたら純烈のコンサートも行けないのでなんとかウイルスを治す薬を早く作ってほしいです。今は大変な時なんでウイルスに感染しないように気をつけて下さい。

投稿: マイ・メロディー | 2020/04/04 10:28

どんな薬でも時間は長くかかります
そして副作用なく効果が出るまでのレベルのものとなるとさらに時間はかかるでしょう
今我々ができることは極力感染のリスクを下げることです

音楽は生きていて健康であってこその話
騒ぎが治まったら心行くまで音楽を楽しむつもりです
それまでは美味しいもの食べて楽しみたいと思います

投稿: ひろ | 2020/04/04 10:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 満開 | トップページ | two,too »