« Wishful Thinking | トップページ | 無気力の心理学 »

2020/03/02

早いものでもう3月

今年の冬は暖冬だったので1月2月でも春の陽気という日がありましたが

それでも交互にやってくる冬らしい寒い日は

私たちを凍てつかせるには十分なものでした

だから毎年冬の間だけ断熱カーテンをしめて

屋外の冷たい空気が窓越しに伝わってこないようにしています

 

これが優れモノで1~2℃の違いがあるもんだから

電気代の節約にもなりますし

窓際だけ寒いという温度差も緩和できます

ただずっとカーテンを閉めていると外からの光も遮断され

室内が暗い感じになるので閉塞感を覚えます

 

Img_20200301_083640

さすがに3月に入るともう氷点下の日もないだろうと思い

断熱カーテンを開け、窓も開けてみました

曇り空ではありますがそれでもやっぱり明るい

気分も少し開放的になります

 

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

|

« Wishful Thinking | トップページ | 無気力の心理学 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Wishful Thinking | トップページ | 無気力の心理学 »