ファンクショナルエクササイズ
先日読んだ月刊スポーツメディスン214の特集で
「ファンクション」が取り上げられていました
その名の通り「機能」ということになるんですが
私が今まで勉強してきた解剖生理学には「動き」という要素がなく
実際に身体が動くとき複数の筋肉や骨格がどのような関わり合いを持って動くかということに関して
自分自身の知識が相当浅いことを実感しこの本を購入
やっぱり期待した通り当たり前のように感じてた身体の動きが
複雑な連結動作の中で展開されることが分かりやすく解説されています
久々にこんなものを引っ張り出してきてエクササイズを実践しています
頭で覚えるのと実際に動きの中から実感するのとでは大きな違いがありますから
できる限りは実際にやってみて感じてみようと思います
動きながらの読書は実に楽しいものです
| 固定リンク
コメント