鮭ハラスとジャガイモのアンチョビバター炒め
ちょっと変わっているかもしれませんが
鮭の切り身よりもハラスを買う機会の方が多いです
明らかに酒の肴にする目的ですけど…
今回はキタアカリがあったので一緒に炒めました
キタアカリの皮をむき一口サイズに切って電子レンジで5分加熱
ハラスをフライパンで炒めて後からジャガイモを投入
刻んだアンチョビとバターを入れ味を見てから塩コショーで味を調えます
器に盛って乾燥バジルを振れば出来上がり
ハラスからけっこう脂が出るので
その脂でカラッと揚がったような感じになっています
もちろんビールが必要です
| 固定リンク
コメント
今日のは元気が出てくるようなお料理ですね♪お酒の肴にもあうけどご飯のおかずにもあうと思います!先週整形外科に行って血液検査したらどこも悪い所ないらしいです。でも右足のくるぶしが尋常でない位に痛いのに医者は「ほっといたら治る」てそんないい加減な事言ったそうで不愉快になりました!また3日前に大病院の皮膚科に行って足にぬるローション染みそうで塗ってない事言ったら「塗らん先から勝手に染みるとか決めつけてバカとしか言いようがない」てそんな失礼な暴言はいて腹立って不愉快になりました!私の家族全員がみんな怒ってます!私の右足のくるぶしどうやったら治るのか悩んでます!
投稿: マイ・メロディー | 2019/09/28 08:53
くるぶしあたりの痛みなら距骨という骨のポジショニングが悪いか
脛骨・腓骨の骨の隙間が広がっているか
あるいは周辺の皮膚が筋肉や骨に癒着しているか
それくらいしか思いつきません
一日も早く治りますように…
投稿: ひろ | 2019/09/28 10:21