壱六庵演奏会
今年初めて壱六庵さんにお邪魔しました
今回は吉山先生に加えてフルート奏者の朝倉未来良先生をお招きしたライブ
なんと5種類のフルートを持参され
それぞれの特徴的な音色を楽しむことができました
200年前や300年前のフルートはとても個性的
ツゲでできたフルートは尺八の音にも似て
とても穏やかで柔らかみのある音色でした
空気が震えているんだなというのが実感できるほど味わい深い演奏でした
壱六庵さんでのライブは食事やお酒をいただきながらクラシックが楽しめます
最前列で見ていたので1mほどの至近距離で極上の音楽を楽しめるシチュエーションは宮廷貴族さながらの贅沢
咳払いもはばかられるほどの堅苦しさはみじんもありません
心から楽しめる雰囲気は何百人も入るホールではちょっと味わえません
お料理やお酒はきっと19世紀のヨーロッパの貴族もうらやむ味
私がお酒をいただきすぎたのもやむを得ないといったところでしょうか?
| 固定リンク
コメント