311スマイルアゲイン@ジュピアランド平田
下駄代わりのジェットビートルで福島空港に到着
…ってなことではありません
ANAの飛行機で降り立ちました
3年ぶりの平田村です
久しぶりに芝桜まつりにやってきました
いつもありがたいのですが熱烈歓迎に大感激
ステージではハート&ソールが盛り上げます
私ら癒し部隊も大盛況です
多くの方に喜んでもらえました
今年のサプライズは年長さんのころからスマイルアゲインキッズクワイヤに参加してくれたゆいちゃん
今では中学一年で背丈もお母さんと変わりありません
その他にも過去参加してくれた子供たちが集まり同窓会みたいな雰囲気
今回は物販コーナーでお手伝い
何が驚いたって旅館でテレビを観ていると
ニュース番組で芝桜まつりが紹介されてました
前日はスマイルアゲインの宣伝もされていたそうです
福島では結構な有名人になりつつあります
長く続けることの難しさと今まで積み重ねてきたことの重みを感じたイベントでした
平田村の子供たちを引き連れて仮設住宅にお邪魔したこともありました
2歳のピコちゃんです
彼女がキッズクワイヤに参加してくれるまで続けられたらいいですね
| 固定リンク
コメント
ゴールデンウイークに福島県までスマイルアゲインの活動で行かれてどうもご苦労様です。黄色いTシャツはいてマッサージされてるのがひろさんですよね?写真見てても楽しさがこっちにまで伝わってきます!スマイルアゲインでひろさんはどんな事されてたんですか?福島県で友達とか出来ましたか?また面白いブログ更新して私達を楽しませて下さいね♪
投稿: マイ・メロディー | 2019/05/08 13:48
ありがとうございます
毎年この黄色のシャツが私のユニフォームです
コンサートをやっている傍らで整体をやってます
二年目に参加された久保比呂誌さんともこの活動で出会いました
来週お目にかかる予定です
この村も6回目の訪問ですのでお友達がたくさんできました
みなさん整体ブースに来てくださるので嬉しかったです
一緒に活動した子供たちもすっかり大きくなって
頼もしくさえ感じました
投稿: ひろ | 2019/05/08 14:22