« 未病 | トップページ | 冷える »

2019/05/08

311スマイルアゲイン@ジュピアランド平田

201954_190506_0036

下駄代わりのジェットビートルで福島空港に到着

…ってなことではありません

ANAの飛行機で降り立ちました

_190506_0024

3年ぶりの平田村です

久しぶりに芝桜まつりにやってきました

いつもありがたいのですが熱烈歓迎に大感激

2019_055_190506_0022

ステージではハート&ソールが盛り上げます

201955-_190506_0029

私ら癒し部隊も大盛況です

多くの方に喜んでもらえました

201955-_190506_0041

今年のサプライズは年長さんのころからスマイルアゲインキッズクワイヤに参加してくれたゆいちゃん

今では中学一年で背丈もお母さんと変わりありません

その他にも過去参加してくれた子供たちが集まり同窓会みたいな雰囲気

今回は物販コーナーでお手伝い

20190506_190506_0013

何が驚いたって旅館でテレビを観ていると

ニュース番組で芝桜まつりが紹介されてました

前日はスマイルアゲインの宣伝もされていたそうです

福島では結構な有名人になりつつあります

59350678_134185774320316_225473239588012

長く続けることの難しさと今まで積み重ねてきたことの重みを感じたイベントでした

平田村の子供たちを引き連れて仮設住宅にお邪魔したこともありました

2歳のピコちゃんです

彼女がキッズクワイヤに参加してくれるまで続けられたらいいですね

 

オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

 

|

« 未病 | トップページ | 冷える »

コメント

ゴールデンウイークに福島県までスマイルアゲインの活動で行かれてどうもご苦労様です。黄色いTシャツはいてマッサージされてるのがひろさんですよね?写真見てても楽しさがこっちにまで伝わってきます!スマイルアゲインでひろさんはどんな事されてたんですか?福島県で友達とか出来ましたか?また面白いブログ更新して私達を楽しませて下さいね♪

投稿: マイ・メロディー | 2019/05/08 13:48

ありがとうございます
毎年この黄色のシャツが私のユニフォームです
コンサートをやっている傍らで整体をやってます
二年目に参加された久保比呂誌さんともこの活動で出会いました
来週お目にかかる予定です

この村も6回目の訪問ですのでお友達がたくさんできました
みなさん整体ブースに来てくださるので嬉しかったです
一緒に活動した子供たちもすっかり大きくなって
頼もしくさえ感じました

投稿: ひろ | 2019/05/08 14:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 未病 | トップページ | 冷える »