« 骨粗鬆症と腰痛 | トップページ | タルタルソースで食べる鶏天 »

2019/04/05

ジョーンズ骨折

Sq209


月刊スポーツメディスン209

今月の特集は「ジョーンズ骨折」

骨折に関しては門外漢なもんで「ジョーンズ骨折」というのも聞き初め
なんでもサッカーやバスケットボールやラグビーなどの
素早い動きをする競技に多い第5中足骨疲労骨折のことをいうそうです

前に走るだけではなく急に止まったり方向を変えたりするときに
第5中足骨に負担がかかり疲労が蓄積して起こる骨折なんだそうです

一瞬に強い力が加わる骨折とは違い
難治性の骨折でなかなか治りにくく再発も多いそうです
アジア人に多く見られるそうで
前十字靭帯の障害と比較しても同じぐらいの件数なんだとか

それだけ頻度の高い障害なので
様々な研究が進んでいるようです
人工芝の問題やスパイクのタイプなど
きめ細かなデータが紹介されています


オステオパシー整体院 腰痛館 ホームページ

|

« 骨粗鬆症と腰痛 | トップページ | タルタルソースで食べる鶏天 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 骨粗鬆症と腰痛 | トップページ | タルタルソースで食べる鶏天 »