ウシュクダラ
あるラジオ番組を聞いていたらトルコ音楽の「ウシュクダラ」がかかっていました
ずいぶん昔にトルコ音楽のCDを聴いてましたがちょっと感じが違うので
興味を持ちすぐに購入
トルコの軍曲と吟遊詩人では違って当然なんですが
吟遊詩人の歌って哀愁がありますね
中東でありながらヨーロッパの影響を受けた国の独特の雰囲気って音楽にもでるんでしょうかね?
歌詞はまったくわかりませんが日本語訳の解説があるので
なんとなくでもわかりそうです
| 固定リンク
あるラジオ番組を聞いていたらトルコ音楽の「ウシュクダラ」がかかっていました
ずいぶん昔にトルコ音楽のCDを聴いてましたがちょっと感じが違うので
興味を持ちすぐに購入
トルコの軍曲と吟遊詩人では違って当然なんですが
吟遊詩人の歌って哀愁がありますね
中東でありながらヨーロッパの影響を受けた国の独特の雰囲気って音楽にもでるんでしょうかね?
歌詞はまったくわかりませんが日本語訳の解説があるので
なんとなくでもわかりそうです
| 固定リンク
コメント