硬い
股関節を痛めたのはまだ梅雨も明けていない6月下旬
以降自転車に乗れば痛み出し
自転車から降りると激痛にさいなまれうずくまる始末
8月に整形でレントゲンを撮ってもらって
ようやく関節唇の炎症であることが判明しました
こればかりは大人しくしているほかないわけでして
運動も控えていると次第に痛みは和らぎました
もう少しというところで9月に再び悪化して
なんやかんやで12月で痛みがなくなりました
けっこう長引くだろうと予想してましたが
本当に半年かかるとは予想外でした
ところが痛みは取れた後も股関節の可動域はかなり狭くなってます
今まで余裕でできた動きもできなくなっています
年を取って股関節の可動域が減少するのはよくあることですが
その先はあまりいいことが待っていないのも知ってます
最近真面目に股関節のストレッチに励んでいます
ついでに今まで苦手だった前屈もできるようになるくらいに頑張りたいと思ってます
転んでもただでは起きないのがモットーの私としては
それをモチベーションに変えて克服していきたいです
| 固定リンク
« 腰痛治療を考える | トップページ | もつ鍋 »
コメント