« フィードバックを届ける技術 | トップページ | グリルパンを使ったグリルチキン »

2018/06/15

補強

Dscn0209

春先に買い替えた一本歯の下駄
10㎝の高さに慣れず何度もこけたりしてましたが
あることからヒントを得てコツをつかみかけております
まだまだ走ることはできませんが
散歩の距離を少しずつ伸ばしています

その距離と早さに比例して下駄の歯がすり減ります
先代はゴムが擦り切れたとたん歯のチビリ方が激しくなって
みるみるうちに5cmの歯が2㎝ほどになってしまいThe End

二代目はその反省をもとにゴムの補強を行っています
前回は百均で買ってきた靴の修理セットで行いましたが
今回はホームセンターで厚手のゴムを買ってきて
ボンドで接着してから釘を打ち外れないようにしました

そこがゴムだとカランコロンと音が鳴らないので
散歩中イヌに吠えられることもありません
それでもなぜか私を追い抜いた自転車の人が
必ずと言っていいほど振り返ります
近所のアヤシイおじさんとして評判になる日もそう遠くはなさそうです

|

« フィードバックを届ける技術 | トップページ | グリルパンを使ったグリルチキン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フィードバックを届ける技術 | トップページ | グリルパンを使ったグリルチキン »