身体のトラウマ
この本の著者白柳直子さんの「身体の話」と
神田橋條治先生との対談本「いのちはモビール」を読んで
すごく興味を持ちその後すぐなかもずののぞみ整体院まで出向き
白柳先生の施術を受けてきました
そのあと少しだけお話をさせていただいたのですが
同業者向けに書いたのはこの本だとお聞きし
すぐさまAmazonで購入
白柳先生が自らの知識と経験で生み出された「ケガ変性修正法」の理論と実践が記された一冊です
さほど分厚い本ではありませんが集約された内容に見事なまでの一貫性を感じました
理論もきちんとした解説があり
技術論も細かく記されています
まさにすべてをここに書かれているわけで
チラ見であとはセミナーを受けてねという宣伝本ではなく
ケガ変性修正法のエッセンスが懇切丁寧に解説されています
ところがこれをやってみようかという気にはなれません
というのは膨大な勉強量と年数をかけて練習されたから使えるだけで
一回本を読んだだけではそれらしき真似事はできても
精度の高い技術にはなりえないからです
それにしても私自身ケガ変性ということに着目することなく今まできましたので
こういう考え方や切り口もあるもんかと驚いた次第です
しかも実際に施術を受けて3日目に冬場から痛めていた肘と肩を見事に治していただいたんだからこれ以上の説得力はありません
学生時代に受けたバイク事故の傷跡が原因というから驚くじゃないですか
身体の不思議は尽きません
この本は最初から最後までケガ変性修正法についてのみ書かれていますが
それが構築されるにいたるプロセスには私も少し興味を持ちました
ここからいろんな本に飛んでいきそうです
| 固定リンク
コメント