« Best Songs 1981-2017 | トップページ | 仕分け »

2018/02/19

心をつなぐコンサート

Imgp0037

一年ぶりに堺市にやってきました
堺市駅前のサンスクエア堺
今年初めてのコンサートです

堺市の労働組合主催のコンサートで
コンサートの前にいろんなお話しがありました
身につまされるようなこともあり
サラリーマン時代を思い出しました

ずいぶんご苦労された方もおられ
「殺すぞ」「しばいたろか」など暴言でPTSDになられたというエピソード
まあ、私も勤めていた会社では挨拶代わりにそういうセリフが日常的に交わされていたので他人事ではありません
話しを聞いていたらなんだか頭に血が上りそうになりました

Imgp0039

私の中で不穏な空気が支配し始めましたが
お目当てのコンサートが始まりますと空気が一変
後藤ミホコさんのアコーディオンには力があります
ニキータ山下さんの歌には情緒があります

それにしても驚いたのはニキータ山下さんの経歴
ボーカルグループのロイヤルナイツのメンバーとして
サンダーバードやGメン75のテーマや
阪急ブレーブスの球団歌にかかわっていたり
ロシアの元大統領ゴルバチョフ氏の同時通訳をなさったり
驚くべき経歴でいらっしゃいます
シブイ歌声は高級な漆塗りのような深みを感じました

なんだか本格的なロシア音楽に初めて触れたような気分
大きな会場はいつしか歌声喫茶の様相
エンディングでは会場全体に歌声が響きます

やっぱり長年世界を股にかけて活躍されておられるお二人ですから役者が違います
今年の音楽始めにふさわしいコンサートでした

|

« Best Songs 1981-2017 | トップページ | 仕分け »

コメント

堺市までコンサート見に行かれたそうですね。私も2人のコンサート見に行った事あります。ニキータ山下さんって凄い経歴の持ち主でビックリしました。実は私も演奏会がありましてドキドキしながら出ました♪私は電子オルガンで先生がピアノで「枯葉」と「パリの空の下」を演奏しました!とても緊張しましたが自分では大満足の出来栄えでした!先生が「とても良かったですよ」と褒めてくれて嬉しかったです!人前で演奏するのって緊張しますが、でも楽しいもんですね♪

投稿: マイ・メロディー | 2018/02/19 09:48

私はニキータ山下さんのステージは初めてでしたが
重厚感と温かみのある歌に感激ました
帰りに久保さんにも偶然お会いできてうれしかったです

音楽を聴くのも楽しいですが
自分で演奏するのももっと楽しいでしょうね

投稿: ひろ | 2018/02/19 10:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Best Songs 1981-2017 | トップページ | 仕分け »