半世紀
四月も今日を入れてあと4日
早いもので2017年も三分の一が終わろうとしています
朝、腰痛館の前を通る小学一年生も制服姿が板についてきたようです
ふと思い出したのですが
私がここで使っている事務机は
小学校の入学祝に叔父から送られたものでした
考えてみればこの机を使いだしてちょうど50年
開業したとき新しい机は買わず
とりあえずあるものを使っただけのことなんですが
小学校の入学祝をこの年になるまで使うとは思っても見ませんでした
ただ塗装もあちらこちらが剥げ
机の天板は彫刻刀で掘ったあとがいくつもありますので
テーブルクロスで覆って敷物で誤魔化して何食わぬ顔で使っています
この机を使いだしたころはまさか50年後にも
お世話になっているなんて想像しませんでした
| 固定リンク
コメント
ひろさんも勉強机を貰ったんですね〜。私も小学校1年生の入学祝いに親戚の叔父さんから勉強机とランドセルを貰いました!また中学校1年生の時の入学祝いには親戚の叔母さんからペンセットを貰いました!4月は色んな出会いと別れのある季節ですね。私は今月とてもいい出会いがありました♪この出会いをこれからも大事にしたいと思います♪私がひろさんのブログにコメント送るようになって今月でちょうど3年になります!これからも色んな事ブログに更新して楽しませて下さいネ!
投稿: マイ・メロディー | 2017/04/27 18:22
いつも温かいコメントをいただきありがとうございます
入学祝で今も使っているのはこの机だけです
中学の時もらった万年筆も腕時計もありません
思い出深い机です
投稿: ひろ | 2017/04/28 08:42