痛いところから分かる 骨・関節・神経の逆引診断事典
痛いところから分かる 骨・関節・神経の逆引診断事典 井尻慎一郎
この間、我々整体師は解剖生理学の勉強が足りてないというようなお話しをしましたが
足りていないものはまだまだあります
病理学とまでは言わなくても病気やケガについての知識もさほどありません
医者ではありませんので全体像をつかむ必要はありませんが
せめて自分たちが扱う可能性のあるものだけでも知っておかなければなりません
ところが私のその辺の知識ときたら
ざっくり「腰痛」くらいのレベルでしか知らないというのも悩みの種
多少はそういう系統の本も読んだのですが
いかんせん知識不足は否めません
本書を読んでみて聞いたことのない名前がいくつもあります
出会う頻度が低いということもありますが
これだけのたくさんの症状や病気があるというのは
ある意味新鮮に感じました
すぐに全部覚えられるほど私のおつむも出来がよくありませんので
ぼちぼちヒマなときに何度か読み返していきたいと思います
200頁余りの本に多くのことが書かれていますので
奥行きの深さは感じられませんが
調べる時のとっかかりには十分使えそうです
この本が私にとって役に立つ場面は
我々では扱えない症状のときの判断に使えそうだということ
何も知らないでわけもわからず施術するのは
危険極まりないことですからね
| 固定リンク
« グリーンカーテン | トップページ | 汗水流して »
コメント