« 鰹のたたき | トップページ | 肩こりの全体像 »

2016/06/05

永遠のジャズピアニスト4 セロニアス・モンク

Img016
永遠のジャズピアニスト4 セロニアス・モンク

ジャズを聴きだしたきっかけは
学生時代のアルバイト先にジャズ・ベーシストがいて
その彼の影響を受けたことに始まります
よく家でジャズギターを教わったものです
今、私が知る中関西で活動しているベーシストに
彼の名前はありません
どこか私の知らないところで演奏しているのか
それともアマチュアとして音楽を楽しんでいるのか
それさえも私の知る由はありません

当時、そんな彼に教えてもらったピアニストがセロニアス・モンク
技術的なことはさっぱりわかりませんが
彼の旋律は独特で演奏聴くだけでもすぐにわかるほどでした
だいの日本びいきで「ジャパニーズ・フォークソング」と題して「荒城の月」を演奏していたほどです

このアルバムはいろんなアルバムを音源とした
いわばおいしいとこどりの一枚
200円で買った記憶がありますが
なんのなんの十分すぎるほどモンクの演奏が楽しめます

|

« 鰹のたたき | トップページ | 肩こりの全体像 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鰹のたたき | トップページ | 肩こりの全体像 »