« 永遠のジャズピアニスト 9 カウント・ベイシー | トップページ | 腸脛靭帯 »

2016/06/13

騒動

年末に申請したマイナンバーカード
そんなもん必要ないと思ってたら
意外なところからマイナンバーを提供してほしいとの申し出があり
突如要らないものが要るようになりました

ところが春先に交付通知が来る予定が遅れに遅れています
区役所に確認すると半年くらいかかるとのこと
一番上の責任者の方は責任を取らないと報道されていましたが
現場で市民に直接対応する方はいい迷惑でしょうね
上が決めたことでトラブルが起こり
毎日文句を言われて頭を下げるのは現場に人たちですから

そんなこんなで6月も半ばになり
一足先に交付通知書が届いたのは父親の分
区役所で交付してもらおうと必要なものを確認していると
「通知カード」が見つかりません

大慌てで探す傍らで私はネットで紛失したときどうしたらいいかを調べてました
地方公共団体情報システム機構のホームページで
調べたんですがどうしてもわかりません
「よくある質問」というコーナーがあったので
そこで調べたんですが
そこに書かれたものはすべて行政側の都合にかかわる質問ばかり
どう考えても行政の担当者が自分たちの目線で考えたとしか思えません

結局通知カードを紛失した場合の手続きが見つかったのは
やはり民間人のホームページから
なかなか違う立場の目線に立つというのは難しいようです
だからお役人がダメというのではなく
私らでも他人の目線で物事を考えることは簡単ではないはず

区役所に確認の電話をかける寸前に
片隅から出てきたのは「通知カード」
大騒動の末にメデタシメデタシ

しっかり管理しといてくれよなぁ…
それにしてもメンドクサイのはマイナンバー

|

« 永遠のジャズピアニスト 9 カウント・ベイシー | トップページ | 腸脛靭帯 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 永遠のジャズピアニスト 9 カウント・ベイシー | トップページ | 腸脛靭帯 »