« チラホラ | トップページ | 七分咲き »

2016/03/30

春眠暁を覚えず

子供のころから朝は強くて起きられず寝坊したことはほとんどありません
念のためセットした目覚ましが鳴り響く30分前には目が覚めています
それでさわやかに起きられるんですが
最近昼寝が多くなりました
昼寝といってもそんなに寝るわけじゃなく
たいてい5分から長くて15分程度
それでも脳の疲れは取れるそうで
起きた後はスッキリ

今に始まったことじゃないんですが
最近は休憩のたびにちょっとずつ寝ています
朝になっても起きられないのは「春眠暁を覚えず」といわれますが
頻繁に昼間にも眠たくなってしまいます

これもやっぱり自律神経に何らかの作用があるんでしょうか?
まあ、夜も普通に寝られるし
身体もスッキリするので問題なさそうですが…

|

« チラホラ | トップページ | 七分咲き »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« チラホラ | トップページ | 七分咲き »