« タイミング | トップページ | Weightless »

2015/11/07

豚の生姜焼き

Imgp9424

カナダのお土産でメイプルシロップをいただきました
左党の私ですからケーキも作りませんしお菓子も作りません
どこで使おうか考えていたんですが
豚の生姜焼きのタレに使うことを思いつきました

醤油・酒・みりんをそれぞれ大さじ2杯
メープルシロップを小さじ1杯
それとベランダで採れた新生姜もすり下ろして投入

後は焼きながらタレをかけるだけ
深みのある程よい甘さを感じます
自前の生姜も大量にいれたので美味しかったです

|

« タイミング | トップページ | Weightless »

コメント

豚の生姜焼き美味しそうですネ!またお皿もお洒落ですね♪お店に出てくる豚の生姜焼きみたいで、ひろさんお上手だな〜といつも思います。所で昨日、久保さんのライブあって見にいきましたが久保さんが一番好きだと言う「風の行方」とても力が入ってて迫力あったし久保さん歌も歌って上手かったし私の好きな「コンドルが行く」も演奏してくれてとても良かったです!お店のビーフシチューとドリンクも美味しかったし岡崎さんの魂の叫びみたいなボーカルも良かったしフローレス・デュオのギターの演奏にも酔いしれたし釋さんのピアノも遊び心のあるような演奏で最高でした!最後に久保さんとツーショットの写真撮って大満足して帰りました。

投稿: マイ・メロディー | 2015/11/07 10:03

ベランダで生姜が採れたのでどこで使おうか悩んでました
メープルシロップもいただいたので生姜焼きを思い出しました

ライブも楽しまれたご様子で何よりです
私も3月までライブの予定がびっしり詰まってきました

投稿: ひろ | 2015/11/07 10:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« タイミング | トップページ | Weightless »