グレープ風味のうどんのサラダぶっかけ
これは糸コンニャクでもなければ太い蕎麦でもありません
ブドウの皮が練り込まれたうどんです
ワカメを練り込んだうどんとともにいただいたのですが
このうどんに合う食べ方を考えていたんですが
やはりこの食べ方が一番合います
サラダをトッピングしてマヨネーズをかけました
時たまブドウの香りがします
きつねうどんにしなくてよかったと感じましたww
ドレッシングもいろいろ考えたんですが
シンプルにマヨネーズにしました
今年は素麺でもこの食べ方が気に入ってもう何度もやってますが
生野菜と麺類って相性がいいようです
最近では近所で野菜とうどんが中心のお店もできたようですが
天ぷら中心の時代から変わりつつあるのでしょうか?
| 固定リンク
« 姿勢と歩行 | トップページ | Sunshines »
コメント
こんにちわ!
グレープ風味のうどんとは、珍しいですね。
見た目、うどんには見えませんでした。
ブドウの香りを感じながら食べれるだなんて
最高ですね。
投稿: うさうさ | 2015/08/01 10:54
画像だと蕎麦のような色に見えますが実際は紫ががった色で
鼻に近づけるとほのかにブドウの香りがします
天ぷらうどんやきつねうどんにしなくて正解でした
それでもサッパリした香りなのでサラダと相性がよかったです
投稿: ひろ | 2015/08/01 12:22