トマトソースのパスタ
旬の野菜をいただくときは一時に集中してもらうことが多くなりがち
日持ちのするものならいいんですが
あまり日がたつと鮮度が落ちます
この間もトマトをあちこちからいただき
気がつけば野菜室を占領していました
一週間ほどたてば超完熟となり
消化計画に支障をきたすようになりました
そこで10個ほどのトマトを煮込んでソースにして冷凍することを決意
皮をむいて細かく刻んでニンニク(たまり漬け)とローリエ
味は塩コショーとコンソメで
30分ほどグツグツ煮込んで冷めたものを冷凍保存
そしてそれを利用してトマトパスタにしました
具材はベーコンとホウレンソウとニンジン
パスタを混ぜ込んでちょっと味が薄かったのでケチャップも入れ
最後にバターで香り付け
自作のトマトソースもなかなかいいお味でしたよ
| 固定リンク
コメント
今日も、とても暑いですがお元気ですか?トマトソースのパスタとっても美味しそうですネ!ソースから作るなんて凄い!私パスタ大好物なんで写真見て「わ〜!美味しそう!」と思ってコメント送らせてもらいました。ひろさん何でも作れるから凄いですね!私は夏バテ防止に毎日サラダ食べてます!カニかまとシーチキンと、ちくわをトッピングしてドレッシングかけて食べるんですが、これがまた美味しいんですヨ!夏バテしないようにお互い気をつけましょうね♪
投稿: マイ・メロディー | 2015/08/08 11:22
おかげさまで体調の方は万全です
親戚に農家が多いので野菜をもらうときはケース単位でいただきます
トマトも完熟になってきたので初めてトマトソースのチャレンジしました
カレーとパスタで全部使いましたが作っておけば便利ですね
暑いとサラダを食べる頻度が高くなりますが
ベランダではサニーレタスとサラダ用水菜とベビーリーフを植えて
自給自足の生活を送ろうとしています
投稿: ひろ | 2015/08/08 11:45