なぜ人は走るのか ランニングの人類史
なぜ人は走るのか ランニングの人類史 Thor Gotaas
アタックネットにブックレビューが掲載されました
こちらをご覧くださいませ
健康や身体作りのために走る人が多い現代
大昔は獲物を追うために走りました
その後伝達のために走り
「走り」と時代が織りなす文化も生まれました
しかし今の時代とは違い
走るということが命がけで行われていたそうです
生死のはざまで走るからこそマラソンという競技が
人々の感動を呼び起こしたみたいです
現代においても女子マラソンで起きる障害が問題となりますが
次の時代の「走り」はどう変わっていくのでしょうか?
| 固定リンク
« グリーンカーテン | トップページ | 日差し »
コメント