« 過小評価? | トップページ | コンビーフチヂミ »
何年か前に百均で買ってきたテーブルヤシ いつの間にか大きく育って一番大きな鉢に植え替えました
その時初めて気づいたのがこの小さな花 観葉植物が花を咲かせるのを見るのはあまり覚えがありません 花と呼ぶにはあまりにも小さな花ですが 立派に咲いています
投稿者 ひろ 時刻 05:04 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こんばんわ!
テーブルヤシ、大きくなったのですね。 凄いです。なかなか、ここまでは育ちません。 まして、花がついたとは、素晴らしいな。
植物って、色んな種類があり面白いですね。 今年に入って、エアープランツ育てています。
投稿: うさうさ | 2015/04/24 21:49
毎年花を咲かせる植物ばかりとは限りませんね 竹の開花は60~120年の周期というから驚きです 珍しいものを見ることができて嬉しかったです
投稿: ひろ | 2015/04/24 22:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんばんわ!
テーブルヤシ、大きくなったのですね。
凄いです。なかなか、ここまでは育ちません。
まして、花がついたとは、素晴らしいな。
植物って、色んな種類があり面白いですね。
今年に入って、エアープランツ育てています。
投稿: うさうさ | 2015/04/24 21:49
毎年花を咲かせる植物ばかりとは限りませんね
竹の開花は60~120年の周期というから驚きです
珍しいものを見ることができて嬉しかったです
投稿: ひろ | 2015/04/24 22:13