« エスカレート | トップページ | 体力強化月間 »
デジカメがピンチです レンズカバーが中途半端に開いたり閉ったりします 写す時には影ができるので爪で開いてやらないといけません 閉じるときにもモッサリと時間をかけて閉ってきます
調べてみるとこういうトラブルはよくあるそうですが 修理に出しても買う方が安かったりしますので ついつい躊躇してしまいます
カメラよりも急を要するのはパソコン 動作の鈍さとメモリがいっぱいいっぱいなので こっちの方が最優先
いずれにしてもお金がないので ためないといけません
投稿者 ひろ 時刻 06:20 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
私は(カメラね)メーカーさんの修理部門に直接持ち込んでいます。新しく買うよりずっと安いです。 一度は窓口でチョチョッと直してくれた事もありました。(預かっていないから料金は要らないと言って) とても丁寧で親切で技術者としてプライドを持っている方で今ではご指名でやって貰っています。 マイナーなメーカーですがこのメーカーさんをずっと使い続けている訳はここにあります。 ダメ元でメーカーさんに直接持ち込んでみては? 長くなるのでこっちに書かせて頂きました。
投稿: ジェイ | 2015/01/14 08:55
なるほど! 一回調べてみる価値はありそうですね いつも安物を買うので修理するより新しいのを買う方が安くつくことの方が多かったもんで決めつけていました
投稿: ひろ | 2015/01/14 09:09
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
私は(カメラね)メーカーさんの修理部門に直接持ち込んでいます。新しく買うよりずっと安いです。
一度は窓口でチョチョッと直してくれた事もありました。(預かっていないから料金は要らないと言って)
とても丁寧で親切で技術者としてプライドを持っている方で今ではご指名でやって貰っています。
マイナーなメーカーですがこのメーカーさんをずっと使い続けている訳はここにあります。
ダメ元でメーカーさんに直接持ち込んでみては?
長くなるのでこっちに書かせて頂きました。
投稿: ジェイ | 2015/01/14 08:55
なるほど!
一回調べてみる価値はありそうですね
いつも安物を買うので修理するより新しいのを買う方が安くつくことの方が多かったもんで決めつけていました
投稿: ひろ | 2015/01/14 09:09